CurlとVBでファイルアクセスとWebアクセス比較

CodeZineに新しい記事が載っていたので紹介させてもらいます。 ■VB6プログラマのためのCurl入門 第5回 ファイルアクセスとWebアクセス http://codezine.jp/article/detail/3518 第5回の今回は、ファイルの読み込みと、HTTP通信が対象。 HTTP通信のVB版はHTML…

要求の厳しい日本こそエンタープライズRIAを牽引する!

ZDNet に新しい記事が載っていたので紹介させてもらいます。 ■Curl開発者のクランズ博士、エンタープライズRIA「Curl 7.0」を語る http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20387527,00.htm Curlのネクストバージョンである7.0についてのイ…

お菓子のカールじゃないほうのカール

@ITに新しい記事が載っていましたので紹介させてもらいます。 ■いまさら聞けない 第15回 「Curl」入門(お菓子じゃない方) http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/imasara15/imasara15_1.html 記事のなかでは、Curlを技術的な側面にフォーカスして、解…

Curlで実際に3Dモデルの中を歩いてみよう!

@IT内に、新しい記事が載っていたので紹介します。 ■第2回 3Dモデリング建築内を歩けるCurl 3D Galleryとは? http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/3dcurl02/01.html 第1回では、Google から発表されている、 3Dモデル作成ツール SketchUp を利用す…

パフォーマンスチューニング

CodeZine 内でCurl関連の新しい記事が投稿されていましたので、 簡単に紹介させてもらいます ■Curlで構築する長崎電子県庁システム(DBメンテナンスツール) 第2回 データ表示パフォーマンスの向上 http://codezine.jp/article/detail/3406 前回の記事では…

Curlのグラフ・チャート表示機能

CodeZine 内でCurl関連の新しい記事が投稿されていましたので、 簡単に紹介させてもらいます ■Java開発者のためのCurl入門 第4回 −グラフの描画 http://codezine.jp/article/detail/3447 今回の記事では、データの視覚化ということで、 Curlでのグラフ作成…

佐川急便でのCurlの事例がデブサミで講演されます

毎年恒例となったITエンジニアの祭典「Developers Summit」略して「デブサミ」が、 今年も目黒の雅叙園で開催されます。 2月の13日、14日の2日間で70ものセッションが行われますが、 Curlからは、佐川急便「e-飛伝2」案件における苦労話や開発秘話を、 三野…

Curlのグラフィック機能のキホン2

CodeZine 内でCurl関連の新しい記事が投稿されていましたので、 簡単に紹介させてもらいます ■VB6プログラマのためのCurl入門 第4回 ちょっと凝ったユーザーインターフェースを作ってみよう http://codezine.jp/article/detail/3410 今回の記事では、Curlに…

Curlのグラフィック機能のキホン

CodeZine 内でCurl関連の新しい記事が投稿されていましたので、 簡単に紹介させてもらいます ■Curlでグラフィック 第1回 まずは基本の箱詰めから http://codezine.jp/article/detail/3201 Curlで開発をする際に、基本となるオブジェクトの表示について、 わ…

米国のCurl開発者サイト

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 というわけで、2009年最初の投稿です。 日本で運営されている「Curl Developer Center 」や「Curl Apps Gallery」と同じように 米国にもCurl開発者向けコミュニティサイトが存在するので…

2008年リッチクライアントのまとめ

ども、年末最後の投稿です。 今年は年末年始の連休が大きめということで、 その間に読んでおくといいかな、という情報をご提供。 ■リッチクライアント進化論 http://www.bizma.net/content/0812/68/ 野村総合研究所の田中さんのインタビュー記事が投稿されて…

Curlの県庁オープンソースシステム

CodeZine 内でCurl関連の新しい記事が投稿されていましたので、 簡単に紹介させてもらいます ■Curlで構築する長崎県電子県庁システム ポータル・スケジューラー編 UIの向上と帳票 http://codezine.jp/article/detail/3331 長崎県庁のオープンソースシステム…

オブジェクト指向でプロシージャ?

CodeZine 内でCurl関連の新しい記事が投稿されていましたので、 簡単に紹介させてもらいます ■第3回 VB6プログラマのためのCurl入門 プロシージャとクラスについての比較 http://codezine.jp/article/detail/3323 この「VB6プログラマのためのCurl入門」では…

Curl と Java を Eclipse で連携

CodeZine 内でCurl関連の新しい記事が投稿されていましたので、 簡単に紹介させてもらいます ■第3回 Java開発者のためのCurl入門−Curl ORB for Javaの活用 http://codezine.jp/article/detail/3334 今回は、通信形式を「Curl ORB for java」という、 Javaの…

セミナー告知

12月9日に、リッチクライアントを題材にしたセミナーを行います。 ■Linuxコンソーシアムセミナー http://www.linuxcons.gr.jp/seminar/info20081209.html 貴重講演として、ビジネスアーキテクトの三井氏がリッチクライアント業界全体の統括されるのをはじめ…

VBプログラマのためのCurl入門 その2

以前のエントリで紹介した、矢沢久雄さんの「VB6プログラマのためのCurl入門」の第2回目の記事がCodeZineにアップされています。 ■VB6プログラマのためのCurl入門 Curl言語のノリをつかもう http://codezine.jp/article/detail/3263 前回の記事は、Curlの V…

VBプログラマのためのCurl入門 その2

以前のエントリで紹介した、矢沢久雄さんの「VB6プログラマのためのCurl入門」の第2回目の記事がCodeZineにアップされています。 ■VB6プログラマのためのCurl入門 Curl言語のノリをつかもう http://codezine.jp/article/detail/3263 前回の記事は、Curlの V…

Curl ORB for Java 使い方講座

以前のエントリで、Curl と、サーバーのJavaクラスとを自動的に連携させるツール「Curl ORB for Java」をご紹介しましたが、 このオープンソースの開発担当者の岡田一志さんの記事がCodeZineにアップされています。 POJO(Plain Old Java Object)で作成され…

オープンソースで公官庁に採用

株式会社ドゥアイネットの前田さんが、長崎県庁で採用されたCurlのポータルスケジューラーの開発秘話を 記事としてCodeZine に寄稿されています。UI部品だけでなく、フレームワークの開発方法などにも触れられているので、 Curlに限らず、RIAアプリ開発者…

JSON を利用した Java と Curl の連携

先のエントリでも紹介した、木村聡さんの「Java開発者のためのCurl入門」の最新記事があがっています。 ■クライアントサイドCurlとサーバサイドJavaの通信 http://codezine.jp/article/detail/3206 前回は、Curlの入門講座として、Hello World を表示する簡…

3Dプログラミングの基礎講座

先のエントリでも紹介した、株式会社ベーシックの尾松さんが、 3Dオブジェクトプログラミングを、CodeZineで解説されています。 ■ Curl 3Dアプリケーション作成の基礎 http://codezine.jp/article/detail/3252 実際に自分でも3Dアプリを作ってみようと…

Curl、CodeZine で特集中!

Curl の特集ページが CodeZine に開設されています。 ■Curl Step Jump CodeZine http://codezine.jp/ad/curl/ チュートリアルムービーなど、Curl の基本情報が、わかりやすくまとめられています。 興味のある方は、チェックしてみてください。

CAD業界必見? Google SketchUP入門

Curl3DGalleryにも協力いただいた、株式会社ベーシックの尾松さんが、 @ITに3Dモデリングの入門記事を寄稿されています。 ■3Dモデルを簡単に作れるGoogle SketchUp超入門 http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/index/index_3dcurl.html 記事の中ではGoogle …

「リッチクライアント」と「RIA」どっちがメジャー?

Google トレンド という、検索キーワードの傾向を見ることが出来るサービスが ようやく日本語サイトにも公開されました。 このサービス、急上昇ワードという、検索が増えたキーワードを見るのも楽しいのですが、 やはりキーワードどうしを比べてみるのが一番…

リッチクライアントでCADを構築?

@ITのリッチクライアント・カンファレンスIVで行われた、 パネルディスカッションのレポートがあがっています。 ■アプリの“使いやすさ”は“数値”として見積もれるのか http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/richc4apanel/richc4apanel_1.html 上記のレ…

セミナー3連発

9月にCurlの三野エヴァンジェリストが、連続して3つほどのセミナーに登壇しており その際に使用した資料がPDFでダウンロードできるようになっています。 ■@IT リッチクライアント・カンファレンス? 『エンタープライズシステムに求められる操作性と更なる…

ITPro EXPO 秋

こじんまりとですが、ITPro EXPOに出展しています。 内容は、INFOTERIAさんのEAI製品「Asteria」との連携ソリューション。 データの入出力と、そのデータの処理などを、 ワークフローとしてGUI環境で設定するだけでサーバープログラムが出来てしまう、 とい…

カンタンWebサービス連携

以前のエントリで紹介した、WSDLから、接続用のアプレットを自動生成するアプリを、 アップグレードしました。 その名も「Webサービススケルトンメーカー!」ってあんまりいい名前じゃないっスね。 まあ、機能としては名前のまんま、Webサービスと連携するた…

RIAでCORBA? CurlとJavaを自動でつなぐオープンソースプロジェクト

ZDNet Japane内にて、「builder tech day」のCurl講演内容の記事があがっています。 ■「CurlのオープンソースUIライブラリ:CGMサイト活用し開発者へのリーチ図る」 http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20381432,00.htm 3D Gallery や…

複雑化するWebサービス

HTTPとの親和性から、SOAの事実上の標準実装となっているWEBサービス。 狭義には、SOAPメッセージをやり取りし、WSDLでI/Fが定義されるアプリケーションのことを指しますが、 これまでの狭義の意味でのWebサービスは、Web API と呼ばれ、 広義におけるWebサ…